令和5年度卒業生の皆様・令和5年度卒業生の保護者の皆様へ【大切なお知らせ】
『令和5年度(2023年度)卒業アルバムに掲載された情報の漏えいの恐れについて』.pdf
※関連リンク 北海道教育委員会記者発表資料のページはこちらから
R6年度
授業の様子(6月7日)
本日は、1年次の選択科目授業の「美術Ⅰ」の様子です。天気も良く、2時間目にみんなで模写する風景を撮影するために良いスポットを見つけに、敷地内を探索しました。3時間目から、描き始めています。
東北海道実績発表大会 1日目の様子
本日から、東北海道農業クラブ実績発表大会が始まりました。昨日の会場設営から引き続き、本日も運営に携わっています。明日の表彰式後の後片付けまで、当番校として業務を頑張ってください!
東北海道農業クラブ実績発表大会 会場設営の様子
本日、午前中標茶町で停電がありましたが、標茶高校は影響がなく通常通り授業を実施しました。明日から開催される東北海道農業クラブ実績発表大会の当番校業務のため、午後からは会場設営等を行いました。参加される学校の皆さん、明日からの大会よろしくお願いします!
教育実習生が来ています!
今週から教育実習のために、本校を令和3年に卒業した学生が来校しています。担当教科は農業(畜産)です。将来、教師を目指しているとのことなので、2週間という短い期間ですが、色々と学んでください!
全道大会壮行会を行いました!
今月に開催される野球部の選手権大会釧根地区大会および先月に開催された釧根地区の高体連大会や国体の予選で全道大会の出場権を得た選手たちの壮行会を実施しました。来週からバドミントン部(札幌)、陸上競技部(旭川)が全道大会へと出発します。全力で試合に挑めるように、調整頑張ってください!応援しています!!
Shibeko News はこちら↓
http://www.shibecha-h.ed.jp/News
生徒登校日は毎日更新中です!
住 所
〒088-2313
北海道川上郡標茶町常盤10丁目1番地
TEL
015-485-2001 事務室(黎明寮)
015-485-2049 職員室
FAX
015-485-2067