令和7年度中学生1日体験入学『しべこうフェス2025』を開催いたします。
日時 令和7年9月6日(土)10:00~14:30
場所 北海道標茶高等学校
参加対象 本校に関心を持つ中学生とその保護者、教職員
詳細についてはこちら ⇒ しべこうフェス2025ポスター(A4判).pdf
中学校向け参加申込集約シートはこちら ⇒ (別添2)中学校一括申込用シート.xlsx
個人でも申し込むことができます。個人で申し込む場合はココから
参考:体験授業の内容についてはこちらで確認することができます ⇒ R7 ★体験授業一覧表(しべこうフェス)★.pdf
令和5年度卒業生の皆様・令和5年度卒業生の保護者の皆様へ【大切なお知らせ】
『令和5年度(2023年度)卒業アルバムに掲載された情報の漏えいの恐れについて』.pdf
※関連リンク 北海道教育委員会記者発表資料のページはこちらから
R7年度
自分を知ることが進路につながる。
本日は北海道教育庁釧路教育局の藤原邦彦様をお招きし、進路についての講話を行っていただきました。講話の中では進路活動の基本的なことや、「コミュニケーションsugoroku」といったゲームも実施していただきました。
楽しく進路について学習することができ、良い時間となったようです。
今の自分の学力はどうかな・・・
本日、1年次全員と2・3年次の対象者で、スタディサプリ到達度テストを行いました。今回のテストは、自分のできるところとできないところがわかるテストです。そこで知った、自分の弱点を知り、高校生活で克服し、進路の幅を広げられるようにしましょう!
土曜日はうまいもん発見市場へ!!
今週の24日(土)に、標茶町大地みらい信用金庫標茶支店の駐車場で、うまいもん発見市場が行われます。そこで、本校の肉製品と乳製品、苗の販売を11時から販売を行います。例年、早い段階で売り切れてしまいますので、おはやめに来場してください!
しっかり咲きますように・・・
本日、5・6時間目に、3年次が卒業記念植樹を行いました。3年生全員で行うのは3年目となりました。この桜の木が綺麗に咲くころには、今の3年生も立派な大人へと成長しているでしょう!その時に、本校に来て自分たちで植えた桜を実際に見に来てください!
※歴代の卒業生が植えた桜もしっかり育っています!卒業生の皆さんも、身体に気をつけて、頑張ってください!!
〈令和3年度卒業生が植樹した桜に花が咲きました〉
〈令和5年度卒業生が植樹した桜〉
高体連がスタート!何も恐れず、胸を張り戦おう!
今週の水曜日からの卓球部から高体連が本格的にスタートしました。本日は、バスケットボール部がこの後、15:20からウインドヒルくしろスーパーアリーナで試合が行われます!今までの練習の成果を出せるようしっかり頑張ってください!!
Shibeko News はこちら↓
http://www.shibecha-h.ed.jp/News
生徒登校日は毎日更新中です!
今年度も7月25日まで毎日更新継続!
次回の更新は8月21日(木)です。
夏季休業明けも頑張ります!!
住 所
〒088-2313
北海道川上郡標茶町常盤10丁目1番地
TEL
015-485-2001 事務室(黎明寮)
015-485-2049 職員室
FAX
015-485-2067