ブログ

R7年度

自分を知ることが進路につながる。

 本日は北海道教育庁釧路教育局の藤原邦彦様をお招きし、進路についての講話を行っていただきました。講話の中では進路活動の基本的なことや、「コミュニケーションsugoroku」といったゲームも実施していただきました。

楽しく進路について学習することができ、良い時間となったようです。

今の自分の学力はどうかな・・・

 本日、1年次全員と2・3年次の対象者で、スタディサプリ到達度テストを行いました。今回のテストは、自分のできるところとできないところがわかるテストです。そこで知った、自分の弱点を知り、高校生活で克服し、進路の幅を広げられるようにしましょう!

 

土曜日はうまいもん発見市場へ!!

 今週の24日(土)に、標茶町大地みらい信用金庫標茶支店の駐車場で、うまいもん発見市場が行われます。そこで、本校の肉製品と乳製品、苗の販売を11時から販売を行います。例年、早い段階で売り切れてしまいますので、おはやめに来場してください!

 

しっかり咲きますように・・・

 本日、5・6時間目に、3年次が卒業記念植樹を行いました。3年生全員で行うのは3年目となりました。この桜の木が綺麗に咲くころには、今の3年生も立派な大人へと成長しているでしょう!その時に、本校に来て自分たちで植えた桜を実際に見に来てください!

 ※歴代の卒業生が植えた桜もしっかり育っています!卒業生の皆さんも、身体に気をつけて、頑張ってください!!

〈令和3年度卒業生が植樹した桜に花が咲きました〉

〈令和5年度卒業生が植樹した桜〉