ブログ

2024年9月の記事一覧

体育大会2日目!

 本日は、標茶町トレーニングセンターにて体育大会2日目を実施しました。男子はバレー、女子はドッジボールと各競技に分かれ、クラス対抗で競技を行いました。普段の体育や放課後の練習の成果を発揮し、非常に見応えのある勝負が展開されました。結果として男子バレー、女子ドッジボールともに3年B組の優勝となりました。おめでとうございます。

 昨日に引き続き、優勝チームと教員チームのエキシビジョンマッチも行いました。教員チームは、昨日のリレーの疲れもあり、思ったよりも体が動かず若い力に圧倒されました。

 結果として優勝クラスが決まりましたが、どのクラスも本当に一生懸命競技し、応援する姿を見ることができ、競技に少ししか参加していない筆者としても非常に素晴らしい体育大会だったと感じております。

お疲れ様でした!明日からの3連休しっかり休んで、また24日(火)元気よく登校しましょう!

 

 

体育大会1日目!

 本日の午後から体育大会が始まりました。1日目は、各年次のA組とB組に分かれて綱引き、借り人競争、クラス対抗選抜リレーが行われました。綱引きは年次関係なく勝利に向かって努力する姿が見られました。借り人競争も観客者もすすんで名乗りでるなど白熱した展開も見られました。クラス対抗選抜リレーも、応援を含め盛り上がっていました。その後、今年度は選抜リレー優勝チームと教員チームのエキシビジョンマッチも行われました。最後は、大人の意地を見せる結果となりました。明日は、トレーニングセンターに場所を移して、女子ドッジボールと男子バレーが行われます。ケガなく頑張りましょう!!

弓道部新人戦地区大会男女ともに団体戦優勝!【大会結果報告】

 9月15日(日)釧路市鶴ヶ岱武道館弓道場で、第42回釧根支部新人弓道大会が開催されました。結果として、男女ともに団体優勝、男子個人6位、女子個人4位5位入賞となりました。大会までの長い練習期間を乗り越えつかみ取った結果に喜びつつも、来月開催される北北海道大会に向けて新たに気持ちを切り替え、部員たちはまた弓を引き始めました。ぜひ応援のほどよろしくお願いします!!

 

しべこうフェス開催!

 本日、中学生を対象とした体験授業及び課題探究活動の中間報告会を兼ねた「しべこうフェス」が開催されました。

 しべこうフェスには道外を含む中学生29名、保護者29名の計58名に参加していただき、本校のゼミ活動での学習を体験していただきました。中でも、度々Shibeko Newsに登場する「はいちーず!✌」ゼミには20名以上の参加者が集まり、手作りチーズを使ったピザとパウンドケーキを作り、大賑わいの活動となりました。

 課題探究活動中間報告会でも、熱心に話を聞く生徒の姿を見ることができ、上級生の活動に興味を持った下級生もたくさんいました。本日ご参加いただいた中学生並びに保護者の皆様、ありがとうございました!

 なお、9月17日(火)は本日の振替休日となるため、次の登校日は9月18日(水)です。

授業の様子(9月13日)【数学Ⅰ】

 数学Ⅰの授業は、今年度まで習熟度授業を行っています。本日は標準クラスの授業の様子です。今日から関数の単元に入り、放物線についての授業でした。実際に体育館で、バレーボールのオーバーハンドパスを連写機能で撮影し、軌道を観察したり、バスケットのゴールを確実に入れるためにはどうしたらよいかを検証しました。どのグループも色々試行錯誤しながら取り組み、最終的には全部のグループが決めることができました。