ブログ

R7年度

強力スマッシュで相手を翻弄!?標茶高校卓球部!

 昨日に引き続き部活動紹介、本日は卓球部です!3年生の最後の大会「高体連」を間近に控えて選手全員にやる気がみなぎっています。本日も卓球台での練習の前にランニングを終えてきたようで、体力作りもばっちりですね!新入生メンバーも経験者がたくさん揃っており練習に活気があふれていました!

 最後の大会でよい成績を残すことができるよう、応援しています!

 

川上郡に響き渡れ!シンフォニックバンドコンサート(練習風景)

本日は標茶高校の部活を紹介します。部活動紹介で、素晴らしい演奏を披露してくれた吹奏楽部です!

5月に控えたシンフォニックバンドコンサートに向けて日々練習中だそうです!またあの素晴らしい演奏を聴くことができる日を楽しみにしています!練習頑張って下さい!

 

高校とは何かを学んだ1日~新入生学校システム理解研修~

 本日の5.6時間目に新入生学校システム理解研修を行いました。研修では“教育目標や学校行事、3系列の活動をはじめとして、教務(欠席・単位修得)・生活(掃除など)”について研修を行い学校理解を深めました。これから始まる3年間は皆さんにとってどんなものになるのでしょうか。非常に楽しみですね!

今年度の探究活動がスタート!~高校から地域へ輪を広げられるように~

 3年次の探究活動が本日からスタートしました。全体説明後に、それぞれのゼミに分かれて活動しました。今年度もたくさんのゼミがあります。それぞれのゼミが課題解決に向けて行動し、それが地域へと繋がっていくことを期待しています。

心躍る対面式・部活動紹介!

 本日5.6hに対面式と部活動紹介を行いました。はじめに吹奏楽局の素晴らしい演奏が体育館に響き渡り、大きな拍手とともに1年生が体育館に入場しました。それぞれの衣装を身にまとった両担任に引き連れられ、入場する1年生には少し緊張した様子がうかがえました。対面式では生徒会、農業クラブからそれぞれの活動の説明がなされ、より深く学校を知ることができたようです。部活動紹介では各部活が自分たちの活動を実演や映像を交え発表しました。よりどりみどりの活動に心が動いたことは間違いないでしょう!しかし、何の部活動に入っても、充実した3年間になることは間違いありません。優しい先輩方に指導を受けつつ、青春を謳歌しましょう!!