ブログ

R7年度

桜前線到来!~HP作成風景~

5月中頃を迎え、標茶高校の桜が綺麗に咲き誇っています。生徒の通学路にも咲いており、登下校する生徒を優しく包み込んでくれているようでした。道路脇には季節の花が咲き乱れており、春の豊かさを感じることができました。

 

球春到来!プレイボール!!

 昨日、本校野球部が第64回春季北海道高等学校野球大会釧根支部予選大会に釧路連合(釧路高専・釧路商業・標茶・厚岸翔洋・霧多布)として参加しました。釧路湖陵高校と戦い、結果は1ー12(5回コールド)で敗退しましたが、チームとして協力しあう姿が見られました。本校の生徒も、ショートと投手して活躍していました。次は、6月に行われる高等学校野球選手権大会北北海道大会釧根支部予選大会に向けて、練習を頑張ってください!!

 

白と黒の祭典!ブラック&ホワイトショウ

5月10日(土)に、釧路で行われた「ブラック&ホワイトショウ」という乳牛の共進会での活動の様子です。本校からも科目「畜産」を履修している生徒が11名参加しました。参加生徒からは良い経験になったという声を聞くことができました!

 

新たなメンバーで活動が始まりました!

本日は課題探究活動「はいちーず!✌班」の様子です。昨年度に引き続きチーズの製造に取り組んでいます。本日は複数の調味料を添加したチーズの製造に取り組んだようです。今年度はどんな活動になるのでしょうか。今後の活動に注目です!

すくすく育ちますように!

 本日は、3年次の選択科目「野菜」です。今回は、播種作業とビニールハウスの煙突作りの様子です。播種は種子を土にまく作業ですが、一つ一つの種子をピンセットを使って、丁寧にまいていました。煙突作りはビニールハウス内に温風がいきわたるための作業です。どちらも、植物を育てるために、とても重要な作業です。これから、授業でたくさんの命を育てていきます!