標茶高校の校舎の様子はここから!ぜひ一度ご覧ください!
標茶高校の校舎の様子はここから!ぜひ一度ご覧ください!
令和7年度中学生1日体験入学『しべこうフェス2025』が終了いたしました。
多くの皆様のご来校を賜り、心より御礼申し上げます。
令和5年度卒業生の皆様・令和5年度卒業生の保護者の皆様へ【大切なお知らせ】
『令和5年度(2023年度)卒業アルバムに掲載された情報の漏えいの恐れについて』.pdf
※関連リンク 北海道教育委員会記者発表資料のページはこちらから
月曜日と火曜日の2日間の振替休業が終わり、本日から学校がスタートしました。朝は学校祭の後片付けを行い、しっかりと学校モードに戻すために、教室等を綺麗にしました。準備から本番まで約3週間程でしたが、色々な経験をしたかと思います。7月1日からは求人票が公開されていますので、3年次生の就職希望者は、いよいよ活動を本格的にしなければいけません。2年次生もインターンシップが近づいてきています。夏休みまで約3週間、S高祭で学んだことを学校生活へ活かしてください!
S高祭2日目が終了しました。本日は一般公開ということもあり、たくさんの保護者・地域の方々にご来校いただき、ありがとうございました。創造展は各クラスのテーマに沿ってたくさんの工夫がされていました。有志発表もS高祭の準備期間で忙しい中、時間を見つけて一生懸命練習をしていたようです。生徒会長が「1人でも多くの生徒が楽しいと思ってくれたら嬉しい。」と言った通り、今回のS高祭も多くの『イイ顔』を見ることができました。
結果は、3年B組が総合優勝となりましたが、どのクラスも素晴らしいものを作ってくれました!
S高祭で学んだことや身につけたことを、この先の学校生活へ活かしてください。
また、本日は、PTAの模擬店でたくさんの保護者の方にご協力いただきました。誠にありがとうございます。PTA懇親会である、「親の会」が7月18日(金)に行われます。お子様の案内プリント及びしべecoメールを配布・配信していますので、是非参加のほど、よろしくお願いします。
明日、月曜日と火曜日は振替休業です。次の登校は水曜日です。しっかり休んで元気に登校してください。
いよいよ本日からS高祭が開幕しました!生徒会が作成した動画から開祭式が始まり、標茶音頭保存会の方々にも来校してもらい、全校生徒で標茶音頭を踊りました。その後は、アトラクションが行われ、今年度はクラスムービーからパフォーマンスがあり、各クラスの持ち味が十分に発揮されていました。午後からは、セレモニーを行い、生徒会・農業クラブの執行部で企画したイベントを行いました。
明日は、10:00から一般公開となっています。明日は30℃を超える予報ですが、それを超える熱気で生徒たちは皆様をお待ちしています。今年度は販売会はありませんが、ご来場のほど、お待ちしております!
本日は終日学校祭準備でした。本日は天候が悪く、残念ながら3年次生の特別養護老人ホームやすらぎ園の訪問が中止となりましたが、各クラス本番に向けて準備がスピードアップしています!
明日は、S高祭1日目です。標茶音頭から始まり、アトラクション、S高祭セレモニーが行われます。標茶音頭とアトラクションのみ一般公開しますので、ぜひ本校へ来場してください!なお、一般の開場時間は9:30を予定しています。
S校祭まであと2日となりました!本日の午後から物品移動をし、教室も学校祭に向けての装飾が本格的になりました。明日は終日準備となります。本番に向けて、準備を頑張りましょう!
S校祭まであと3日です!生徒も教員も慌ただしく動いています!!
S校祭まであと5日です!学校全体が盛り上がってまいりました!!
全校生徒から希望者を募り、46名で釧路フィッシャーマンズワーフMOOのEGGにて活動をしてきました。クルーズ船の乗客の方に羽子板や折り紙などの日本の伝統的な遊びや書道・うちわ作りを披露・体験してもらいました。
英語を話すことが苦手な生徒も単語や身振り手振りを活用し、コミュニケーションをとっていました。
普段、外国の方と会話をすることが少ない中、良い経験になったと思います。
先週に引き続き、本日は浜中町立散布小中学校の生徒が標茶高校に来校しました。校舎を見学したあと学校説明を行い、その後本校の地域環境系列のゼミによる、軍馬山の散策を行いました。高校生のガイドを交えながら、標茶町の自然を満喫しました。また機会がありましたら、是非標茶高校へ来てください!
本日、1年次の5・6時間目「産業社会と人間」で、ライセンスアカデミーの方にご来校いただき、職業に関するボードゲームを実施しました。80種類の職業を説明に合うように置いていくというゲームで、名前は聞いたことあるけど内容はあまり知らなかったり、初めて聞いたりするような職業もあり、たくさんの職業を知ることができました。また、ゲームに出てきた職業についての調べ学習も行い、気になった職業について、より詳しく知ることもできました。
進路を決めている人も、まだ未定の人も、今日の事をきっかけに、自分の興味のあることへ向け、進路実現できるよう頑張ってほしいです!
Shibeko News はこちら↓
http://www.shibecha-h.ed.jp/News
生徒登校日は毎日更新中です!
夏季休業明けも頑張ります!!
標茶高校Instagram【公式】を開設します
運用ポリシーはこちら
住 所
〒088-2313
北海道川上郡標茶町常盤10丁目1番地
TEL
015-485-2001 事務室(黎明寮)
015-485-2049 職員室
FAX
015-485-2067