ブログ

2025年2月の記事一覧

自分の行動が命を救うことにつながる。

2年次生の普通救命救急講習の様子です。目の前で人が倒れたとき、すぐさま命を救う行動を取ることができるでしょうか。「周りの人がなんとかしてれる」と考えてしまってもおかしくないと思います。しかし目の前の人を救うことができるのが自分しかいなかったら?「自分で行動するしかない」状況になったら?

そのときできる最善の行動は何なのかについて講習会を通してしっかり学べたようです。

今回の講習会で学んだことをきちんと実践できるように覚えておく、わからないことは確認しておく。とても大切なことだと思います。

 

講習に来ていただいた標茶消防署の皆様、ありがとうございました。

はいちーず!✌️(探究チャレンジ・アジア出場の様子)

 2月1日(土)に北海道大学の学術交流会館で行われた「探究チャレンジ・アジア」へ出場しました。
参加校は、地方大会を勝ち抜いてきたということもあり、非常にレベルの高い探究活動の発表が行われていました。
その中でも自分たちの活動に自信を持って、しっかりと発表する標茶高校の生徒の姿を見ることができました。結果としては、入賞することはできませんでしたが、生徒たちには、悔いが残っている様子は一切なく、最後まで誇らしげな様子で大会を終えることができました。
本当にお疲れ様でした!