標茶高校の校舎の様子はここから!ぜひ一度ご覧ください!
標茶高校の校舎の様子はここから!ぜひ一度ご覧ください!
令和5年度卒業生の皆様・令和5年度卒業生の保護者の皆様へ【大切なお知らせ】
『令和5年度(2023年度)卒業アルバムに掲載された情報の漏えいの恐れについて』.pdf
※関連リンク 北海道教育委員会記者発表資料のページはこちらから
先週土曜日(15日)に「自然ガイド入門・応用」 の授業の一環として、 標茶町や鶴居村の農場やタンチョウ保護施設を巡る野外セミナーを 行いました。
鶴居・伊藤サンクチュアリのレンジャーの方のご案内で、 1月に行う「タンチョウガイド」の会場となる、 伊藤サンクチュアリや鶴見台の下見も行いました。
また、タンチョウの水場づくりに関わっている地域の方や、 タンチョウの農業被害に向き合っている酪農家の方、 タンチョウの写真を長年撮られてきた方などにお話を伺いました。
「私にとってタンチョウは家族だ」
「鶴居にいる以上、タンチョウとの距離感が大切だ」
「私にとってタンチョウは人生そのものだ」
鶴の居る村で暮らす方々のタンチョウに対する考えや想いは様々な ものでした。こうした地域の方々の想いを、ぜひタンチョウガイドで、 世界へ広めて行きましょう!
高校生によるタンチョウガイドは来年1月24日(土)。鶴居村・鶴見台と伊藤サンクチュアリ で行います!
寒い中ですが、ぜひお越しください!!
Shibeko News はこちら↓
http://www.shibecha-h.ed.jp/News
生徒登校日は毎日更新中です!
後期も頑張ってます!!
標茶高校Instagram【公式】を開設します
運用ポリシーはこちら
住 所
〒088-2313
北海道川上郡標茶町常盤10丁目1番地
TEL
015-485-2001 事務室(黎明寮)
015-485-2049 職員室
FAX
015-485-2067