標茶高校の校舎の様子はここから!ぜひ一度ご覧ください!
標茶高校の校舎の様子はここから!ぜひ一度ご覧ください!
令和5年度卒業生の皆様・令和5年度卒業生の保護者の皆様へ【大切なお知らせ】
『令和5年度(2023年度)卒業アルバムに掲載された情報の漏えいの恐れについて』.pdf
※関連リンク 北海道教育委員会記者発表資料のページはこちらから
本校教員の授業力向上を図るとともに、皆様から学習指導等に関するご意見をいただくことを目的として次のとおり公開授業を実施いたします。
対 象 者  授業参観を希望される方
期   間  4月29日(土) 8:50~15:15
授 業 時 間  1時間目   8:50~9:40
       2時間目   9:50~10:40
       3時間目   10:50~11:40
       4時間目   11:50~12:40
       5時間目   13:25~14:15
       6時間目   14:25~15:15
場   所  北海道標茶高等学校
※授業と教室・場所はPDFデータの「時間割」「校舎案内図」をご確認ください。
問い合わせ  北海道標茶高等学校
担   当  教頭 稲守 俊宏  教務部長 福田  凜
電   話  015-485-2049(標茶高校)
F A X  015-485-2067(標茶高校)
e-mail    shibecha@hokkaido-c.ed.jp
下記より、公開授業に関するPDFデータをダウンロードできます。
・公開授業時間割.pdf
・公開授業校舎案内図.pdf
 4月10日(月)に着任式・始業式が本校で行われ、新年度が始まりました。
 着任式では、新たに5名の職員の紹介がありました。また、始業式では各年次団の紹介が行われ、生徒たちの一喜一憂している様子が見られました。
 今年度も行事等の情報をホームページで更新していきます。宜しくお願いいたします。
Shibeko News はこちら↓
http://www.shibecha-h.ed.jp/News
生徒登校日は毎日更新中です!
後期も頑張ってます!!
標茶高校Instagram【公式】を開設します
運用ポリシーはこちら
住 所
〒088-2313
北海道川上郡標茶町常盤10丁目1番地
TEL
015-485-2001 事務室(黎明寮)
015-485-2049 職員室
FAX
015-485-2067