環境教育
スーパーネイチャースクール
成果報告集
環境研究技術ポータルサイト
標茶高校の取り組みを掲載しています。詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。
※ 「釧路湿原再生プロジェクト」をクリックしていただければ、詳しくご覧いただけます。
- 夢と活力あふれる高校づくり
- 「北海道プロフェッショナルハイスクール」助成校(平成16,17年度)
- 独立法人科学技術支援機構
- 「サイエンスパートナーシッププロジェクト」助成校(平成18年度)
- 財団法人河川環境管理財団
- 河川整備基金助成校
学校敷地にミニ河川を造成しその実験湿原にヨシ・ガマ・セリ・クレソンなどの植物群落を設けています。
そこでは植物体や水中に生息する原虫類等による家畜ふん尿や生活排水の浄化メカニズムを解明しようと実験がくり返されています。
また、湿原植物を活用した水質浄化システムを開発し、地域の酪農業がかかえる課題解決に役立てたいと考えています。
インタープリターズキャンプ
ただいま、準備中です。
全国高校生自然環境サミット
ただいま、準備中です。
北海道高校生自然環境ミーティング
ただいま、準備中です。
全道高等学校理科研究発表大会
第50回全道高等学校理科研究発表会に釧路湿原再生プロジェクトチームが参加してきました。
- 日 時:平成23年10月15日(土)〜16(日)
- 場 所:公立はこだて未来大学
- 結 果:発表題目「標茶高校敷地内の生態系調査について」・奨励賞
- 発表題目「鳥の骨格標本の作製と比較」・総合賞
- 発表題目をクリックすれば、発表資料をご覧いただけます。